トイレの窓枠の隙間をなんとかしたかった話

トイレの窓もリフォームしたのですが、以前の窓枠と現在の窓枠の間に隙間があるんです。

これをなんとかしようと、奮闘した結果がコチラ。

結論を先に言うと、隙間は何とかなりましたが、ニス選びに失敗しました( ;∀;)

古い窓枠と新しい窓枠の隙間を何とかしたい。

トイレ窓befor

甥っ子に「おばあちゃんちのトイレは、怖くて一人で入れない」と言わしめているトイレの、窓。

トイレ窓の隙間1

写真だとわかりづらいんですが、茶色い部分が元の窓、アルミの部分が新しい窓枠なんですが、そこに17mmの隙間が空いてるんですよ。

トイレ窓の隙間2

こちらは12mmの隙間。さらに古い窓枠の一部と思わせる一部が手前にある状態。

ええ、昔は木枠の窓だったんですよ、ココ!!(古)

で、この隙間に蜘蛛がやたら巣を貼るし、捕まえようとするとこの隙間に逃げてしまうのです。

埋めなければ・・・・!!

端材でスキマを埋めてみる

端材

とはいえ、まったく自信がないので、ホームセンターの隅っこから、端材をチョイス。

脱衣所の棚と一緒に、ジグソーで事前に測った長さに切ったつもりだったんですが・・・・

端材を隙間へ1

12mmのつもりで買ってきた木が、17mmの隙間に入り、17mmで用意した木が12mmの隙間を隠すように、横の壁にくっつきました。

結果オーライでしたが、長さは1cm短く切ってしまったようで、上に微妙な隙間が・・・( ;∀;)

茶色い木に白いニスを縫って失敗するの巻

気を取り直して、スプレーなどを置いていた窓枠下部分もやすり掛けして、全体にニスを塗ることにしました。

本来の窓枠は、多分色的に「オーク」なんですよ。

ただ、「トイレが暗くなってしまいそう」という理由で、乳白色の水性ニスにしたんですね。

水性ニス・ホワイト

なんとなく想像はつくと思うんですが・・・・

トイレ窓after

乾いた後です。

なんだか、すごく・・・・ぼやけた・・・窓です・・・/(^o^)\

完成後

おわかりいただけるだろうか?この全体的に微妙な感じ。

これでも3度ぐらい塗ったんですよ???ニス。

新たにできてしまった「上の方の隙間」と合わせて、後日何とかしたいと思います( ;∀;)

多分。

タイトルとURLをコピーしました