子宮筋腫摘出前~摘出後の傷跡まで記録

子宮全摘して1年経った感想
早いもので、子宮全摘手術をしてから1年経ちました。
手術前に気になって調べたことを中心に、私の「子宮全摘手術1年で感じたこと、わかったこと」の感想をまとめました!
えー、一言にまとめるとすれば
『1年後、普通に生活してる...

【閲覧注意】開腹手術の傷の治り方6か月後~1年(傷跡公開)
開腹手術の退院後~6か月まではコチラのページへどうぞ!
ここからは術後6か月~の傷口を公開しています。
開腹手術後の傷の治り方6か月後~
※超生々しい写真が続きます。苦手な方は今すぐバックしてくださいね!
7月4日...

子宮筋腫開腹手術で保険金は貰えたか?
やっと!!やっと!!1月に受けた、子宮筋腫による子宮全摘のための開腹手術に対する、保険金が貰えましたーーー!!( ;∀;)
「入院・手術したら貰えるんじゃないの?」と思っていたそこのアナタ。私も同じ考えでした。
し・か・し!!...

【閲覧注意】開腹手術の傷の治り方~6か月まで(傷跡公開)
術前、すごーく気になってたのが「開腹手術した後の傷跡って、どうなるの?!」ということ。
いかにも「開腹手術しました!」みたいな傷跡が残ると、スーパー銭湯でもチラチラ見られてしまうし、何よりもビキニが着れない!!!(←40代でもビキニ...

開腹手術後1か月安静にできなかった結果
開腹手術にて子宮全摘してから1か月経ちました。
一応「術後1か月間は、就業しちゃいけないほど安静期間」なんですが、お医者さんには「無理なく過ごしてください」「腹筋はさすがに腹に響くと思うのでやめた方がいいよ」と言われたぐらい。
...

開腹手術の退院と、入院・手術費
入院9日目、術後7日目で退院
ということで、手術日を0日として7日目で退院になりました。(ただし私は家族のお迎えがずれこみ、1日多く入院させてもらいました)
私がお世話になった病院は①退院日前日に、支払額の概算がくる②...

開腹手術の入院から退院まで【入院6日目・術後4日目~6日目】
開腹手術の入院から退院まで【入院5日目・術後3日目】の続きです。ここから退院まで一気に進みます。
開腹手術の入院から退院まで【入院6日目・術後4日目】
まともなお通じが出る
術後4日目で、やっとまともなお通じが出...

開腹手術の入院から退院まで【入院5日目・術後3日目】
開腹手術の入院から退院まで【入院4日目・術後2日目】のつづきです。ここからひたすら回復にむかうのですが・・・
開腹手術の入院から退院まで【入院5日目・術後3日目】
咳き込み地獄に陥る
実は以前から「急にのどが渇い...

開腹手術の入院から退院まで【入院4日目・術後2日目】
開腹手術の入院から退院まで【入院3日目・術後1日目】の続きです。
入院4日目・術後2日目
この日から、検温と血圧測定が、朝昼晩になります。毎朝看護師さんに起こしてもらえる幸せ…!
入院4日目朝ごはん
ヒャッ...

開腹手術の入院から退院まで【入院3日目・術後1日目】
開腹手術の入院から退院まで【入院2日目・手術当日】の続きです。長い夜が明けました。
入院3日目・術後1日目
窓の外が薄っすらと明るくなった気がするあたりで、看護師さんが検温に来てくれました。同時に、パラマウントベッドを操作し、...