今回、マンスリーマンションに一時的に引っ越すために、トランクルームを借りてみました。
これからトランクルーム借りようかな?という方の参考になれば…
だって、借り方によっては、良くも悪くもなるからね!!
トランクルームの屋外と屋内どっちがいいの?!
今回、春になる前の3ヶ月だけ…ということで、虫も心配ないだろうし、安いという理由で屋外を借りました。
が、引っ越し屋さんに「虫がつくとおもうので、防虫スプレーいかがですか?」と営業されてしまい…
意外と、野外のトランクルームに荷物を預けるお客さんは多いようです。
引っ越す時に、タンス用防虫剤を入れてきたので、今回は断っておきました。
5月に荷ほどきをして、虫がついたかどうか判断したいと思います。
心配な方や、虫が多い夏などにトランクルームを利用するなら、屋内のトランクルームの方がいいかも。
キャンペーン料金に注意!条件ありが多い
とにかく安く借りたい!と思って、キャンペーン割引しているところを狙ったんですが、なんと1年間借りることが条件でした。
普通に借りると結構割高。それでも急いでたので借りましたが、冷静になって考えてみたら、安さを求めて郊外のトランクルームを借りたのに、都内の方のトランクルームが良かったんじゃないか?なんて思ったり。
郊外のトランクルームは行くのが億劫
借りたトランクルームは、マンスリーマンションから片道1時間!(爆)
何か取りに行くにも気合が必要な距離です。その分時間もお金もかかります。
なにも取りに行かないならいいのですが、何かと「あ、トランクルームに置きっ放しだ」と思うことが多々あって…
取りに行くか買った方が早いのか考えるほどに。
トランクルームは、住んでるところに近い方がいいと思います。
急いでる時の強い味方・トランクルーム!
それでも、引っ越ししなければならない日が差し迫ってた私たち夫婦にとって、電話から2日でトランクルーム貸してくれた「ハローストレージ 」さんは神でした。
オペレーターの方もテキパキしていて、あっという間に契約も完了。
どこかに荷物を預けたい!という場合は、やっぱ強い味方だなって思います。
ちなみに、夫婦2人で4畳のトランクルームはギリギリでした。
そんなに物が多いと思わなかったのにギリギリだったので、夫婦2人以上のご家庭は5畳以上のレンタルをお勧めします。