頭痛がどうにもこうにも取れなかったので、月曜から会社ズル休みしてみました!!
いや、頭痛なのでズル休みでは無いのでは?と思うでしょ?
就職氷河期世代は、頭痛ごときで仕事休んだら、次の日には会社に席がないような時代を生きているので、頭痛で当日欠勤なんて、ズル休みみたいなものなんですよ。
ただ、毎回こうして無理をして会社に行っては後悔して、定時まで無理して頑張ってきたので、今回は違いを作るために(意識高い)、あえて「当日欠勤」をすることにしました!!
欠勤の連絡するまでが大変だった
当日欠勤の心理的ハードルがエベレスト並みに高い
マジ会社に「今日、会社休みます」って電話する勇気が必要。
むしろ、休む勇気がないから、無理して出勤していたと言っても過言では無いぐらい、欠勤の連絡ってメチャクチャハードル高いんですよ。
なので、勇気が出なくて出勤してもいいように支度し、会社の前まで行きました。
そして通り過ぎてコンビニでウロウロ。
勇気が…休む勇気が欲しい…!!!
意を決するまでに20分ぐらいかかりました。
コンビニの壁に向かって、こそこそと欠勤連絡。
電話に出た会社の人には
「あ、わかりました。お大事に(プゲラ)」
みたいな対応をされ
「月曜から当日欠勤かよ」「こいつ体調管理もできないの?」「社会人としてアウトじゃね?」「あー、だから派遣なんだ(笑)」「いいねぇ派遣は、楽に休めていい身分だねぇ。」「っていうかズル休みでしょ?」
って思われたんじゃ無いかと、オロオロ。
今すぐ「すみません、やっぱ会社行きます!」って連絡して、マッハで出勤したいぐらい心理的に落ち着きません。
だから嫌だったんだよぉぉおおお!!
でも今年初の当日欠勤だから、許してよォ!!(涙)
ズル休みして良かった理由を冷静に考える
罪悪感でいっぱいになったので、自分に「今回のズル休みは、休んで良かったのだ」と思える理由はないか?と考えてみました。
派遣はどんなに頑張っても派遣
20代の頃、社員が「やりたくないです」と上司に突っ返すぐらいややこしい仕事を、ひたすらこなす派遣社員やってました。
これだけ貢献できれば、仕事ができれば、中途採用してくれるのではないか?
そんな淡い期待を抱いていました。
しかし、ある飲み会の時に、真実を教えてもらったのです。
「派遣はどんなに頑張っても、社員にはなれないよ」と。
そもそも、高卒の私が、日本を代表する大企業に、たかが少し仕事ができたぐらいで採用されるわけがないのです。
しかし「大学」すら知らない私は、そんな社会の仕組みをを知る由もなく…
そうなんですよ。派遣の身分のままでどんなに頑張っても、正社員になれるとは限らない。
正社員になりたかったら、無理して派遣先に出勤するのではなく、転職エージェントでも登録して、転職活動をするべきなのです。
それ以前に、私が派遣という働き方を選んだのは、会社に縛られすぎない生活を送るためであって…
当初の目的と今の自分が、矛盾してるじゃーん(´・ω・)
ともかく、今の身分では、どんなに頑張っても天井がみえています。無理して会社行く必要なし。
体調が悪いのは本当。
昨日の朝から、頭痛薬を飲んでもスッキリせず夜は風邪薬に切り替えて、朝まで9時間寝ました。
それでも頭痛が取れなかったのです。体調不良は本物です。
今まで、多少の頭痛や風邪なら、無理をしてでも出勤してました。
そして「やっぱり休めばよかった」と思うながら仕事し、「午後帰っていいですか?」と言う勇気もなくて定時まで力を振り絞って仕事して、休日は寝て過ごす生活。
いや、風邪軽いうちに治せば、もっと活動できてるんじゃね?
やっぱ休んで良かったんだよ
と、本当に心底思えたのは、午後からでした。
ズル休みでやった事

カラオケ
もう「休む」って言っちゃったし、なにしようかな?カラオケでも行くか!と、カラオケ屋へ。
しかし、頭痛があるので歌えず。そりゃそうだ。
何度かチャレンジしてみましたが、ワンフレーズが限界で、1時間ソファに横になるだけでした。
自己探求
そもそも、何でこんなに疲れてるんだろう?と自己探求してみる事に。
結果
「家事疲れ(夫の世話含む)」
確かに最近、「なんで私”だけ”こんなに頑張ってるんだろう」と思っていました。大体私は、夫が頼んでもいないことを、あれこれやってしまうのです。
家事においては、全く献立が思いつかないどころか、食べ物が冷蔵庫に入っていない状態。うーん、疲れてる時は、家事をせずに、全部外食にしてもいいかも。
そうすれば、1日仕事を休むよりも、精神的にも金銭的にも優しい。
次回から、それで行こう!!
と思ったものの、その考えが甘いことを午後に知らしめされます。
ズル休みは「勇気がない」と言ってられない
結局、午後爆睡した。
カフェで探求し、スーパーで菓子パン買って帰宅。
そのまま布団に潜り込んだら、ガッツリ寝ました。
そして悪夢で起きました。
思ったよりも、自分、疲れてたようです。
休む理由だなんだとグダグダ考えていましたが、シンプルに心身ともに疲れていたようです。
その証拠に、頭痛が軽くなりました。
この時期だから、免疫を下げると、もっと会社に迷惑をかけるかもしれません。
それが、1日休んで爆睡するだけで良いんですよ。
「ズル休みしたい」
それは、自分では説明のつかない、体からのSOS。
休む勇気が無い、なんて言ってられません。
欠勤の連絡をしたら、Gotoオフトゥンですよ!!!