青森のお菓子屋さんラグノオが、またやってくれてました。
青天のフィナンシェ。
普通のフィナンシェかと思うけど、青森県民なら気がつくネーミングと、このパッケージの色。
そう…
青森のお米「青天の霹靂」入り!!!
フィナンシェ全体の1.5パーセントが米らしいです。もうちょっと入って欲しかったですが、米粉重いもんね…
味はほかに、ショコラと抹茶がありますが、旦那が食べれそうなのはコレだけなので、プレーンなのを買ってきました。
包装をとると、こんな感じ。
子包装で可愛く並んでいます。女子の多い職場にお土産で持っていけば喜ばれるヤツだ…
実際に持ってみると、それなりの大きさがあります。小粒では無いです。
開けてみました。
紙カップに入ってるのですが、当分が多めなのか表面が手につきます。
食べるときはおしぼりやティッシュが必要かも。
中はこんな感じでなにも入っていません。
抹茶バージョンは大納言っぽいのが入ってました。(1個だけ実家で食べました)
さてプレーンのお味は…
普通に美味しい!!
でも、お米の香りは…厳しいかもしれない(爆)
でも美味しい。普通に美味しい。青森土産として、愛用したいぐらい合格です。
これの3種詰め合わせとか欲しい。
これでお米が気になった人は、空港などで2合だけ試食用に売られてたりするので、ぜひお米も食べて欲しいですね。
青天の霹靂(お米自体)は、食べ応えが重い感じなので、白米が大好きな人におすすめです。