3月初めにダイエットを再開したんですが、一向に体重が減りません。
むしろ増してます。
たしかに「コロナで自宅勤務・休業などになったら、平均2kg太ってる」という話も聞きますし、私も例にもれず(´・ω・`)
ちょうど時間もありますし、久々にサイズを測ってみました。
ダイエットのためのサイズ測定
サイズ測定をするアプリは「マイスタイル(iOS)」を利用しています。
サイズを入れると、その値の体型が表示され、一言アドバイスもあります。

「ウエストラインが丸みのある体型」って、寸胴ってことでしょ( ;∀;)!!
くびれがありませんねって言ってよーーー!!(実際くびれは消滅しております)
さて、測定結果はこちら。

3サイズどころか7サイズ測るんですけどね。ウエストとアンダーバストの差がわずか3.2cm。
誤差の範囲。樽体型待ったなし。
スカートでも測定してみた
ダイエット広告でよく見るヤツ
身体のラインがわかる服装もいいんですが、一度、スカートで測定してみたいともいます。
そのほうが「以前よりこんなに太った」が自分自身、よくわかるので(涙)
まずはLサイズのスカート。

普通にしてたら、入りませんが・・・
フンッ!!!

腹を凹ますと、ギリ入ります。

ただ、横から見ると、上の腹が乗り気味なのがわかりますね。
これを着て食べ放題には行けません。絶対。
ちなみに、子宮筋腫が発覚する前に着ていたスカートは・・・

同じ黒色でわかりにくいですが、両手の位置で限界です。
これ、Sサイズです。
昔、どうやって着てたんでしょうね?
しかも腰で履いてたんですよ?
ちなみに今着るとき、太ももを通過することすら怪しかったです。
今回のダイエット目標は、Mサイズのスカート
せめて!!せめてMサイズのスカートで、食べ放題行けるぐらいになりたいの!つまりは9号・・・!!
ただ、今回の測定で、ウエストが絶望的なのがよくわかったので、ちょっとくびれ頑張ります つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚